地域医療福祉連携室の紹介
平成18年に医療連携推進を目的に地域連携室が開設され、平成23年に地域医療福祉連携室と改称し、介護福祉との連携にも力を入れて活動しています。室長を鈴木俊郎医師が務め、看護師・医療ソーシャルワーカー・事務という体制で、病院と病院、病院と診療所、施設や地域の方々との連携をスムーズにするための業務を担当しております。
紹介患者さんの診療予約について
「紹介センター」がFAXによる診療予約の受付を担当しております。
( 紹介患者さんの診療予約については こちら )
※患者さんからのFAX予約は受け付けておりません
施設共同利用について
( 施設共同利用については こちら )
がん周術期における医科歯科連携について
がんの手術後における合併症のひとつに肺炎がありますが、肺炎を予防するためには手術前後の口腔衛生の保持が重要となってきております。また、抗がん剤による化学療法、頭頚部への放射線治療の際にも口腔ケアが大切です。当院では、地域の歯科診療所と連携してがん周術期における口腔ケアを勧めております。
地域医療連携だより「クローバー」
■最新号
■バックナンバー
第56号 2022.2発行 第55号 2021.7発行 第54号 2021.4発行
第53号 2021.2発行 第52号 2020.10発行 第51号 2020.07発行 第50号 2020.04発行
第49号 2020.01発行 第48号 2019.10発行 第47号 2019.07発行 第46号 2019.05発行
第45号 2019.02発行 第44号 2018.11発行 第43号 2018.06発行 第42号 2018.05発行