付き添いについて
当院では、入院中の看護は看護師が行いますので、付き添いの必要はありません。ただし、病状その他特別な事情で、医師が特別に認めたご家族に限り許可されます。
面会について
現在、新型コロナウイルス感染から入院患者さんを守るため、原則として面会を禁止しています(2020年4月1日~)
面会時間は次のとおりですので、時間はお守りいただくようにご協力をお願いします。
午前11時から午後8時まで
治療上、面会をご遠慮いただくことがあります。
大勢での面会、お子様連れでの面会は安静を妨げるためご遠慮ください。また、体調不良(風邪症状、発疹、下痢、嘔吐等)の方の面会は、感染防止の観点からお断り致します。
患者さんへの食べ物の持ち込みについては看護師にお尋ねください。
花瓶やフラワーアレンジメントのスポットの水に細菌が繁殖することがありますので、お花の持ち込みは可能な限りご遠慮ください。
インフルエンザシーズンには、面会制限をすることがあります。
※ お見舞いなどの来院者へのお願い
入院患者さんは、病気やけが等により健康な方と比べて細菌などに対する抵抗力が弱まっておりますので、病室に入室の際は、病室入口に設置しております消毒液で手指を消毒してから入室してください。