リンパ浮腫は、がんの手術でリンパ節を切除した後や放射線治療後などにリンパ液の流れが滞り、腕や下肢にむくみを生じるものです。
当院は、リンパ浮腫治療の保険診療施設に認定されており、専門資格(リンパドレナージセラピスト、リンパ浮腫療法士)をもった看護師、理学療法士により、弾性着衣や包帯による圧迫、圧迫した状態での運動、リンパドレナージ、スキンケア、セルフケアを組み合わせた「リンパ浮腫複合的治療」を保険診療にて行っています。 (ただし、厚生労働省の指針により、保険診療の適応となるのは、「鼠径部、骨盤部若しくは腋窩部のリンパ節郭清を伴う悪性腫瘍に対する手術を行った患者又は原発性リンパ浮腫と診断された患者」に限られます。また、リンパ管吻合等の手術治療は行っておりません。)
リンパ浮腫以外の浮腫との鑑別や患者さんの病状に合わせた治療を行うため、医師の診察が必要です。担当医師は予約制となっておりますので、詳しくは外科外来にお問い合わせください。